ネクタリンの実
2012-09-07
ネクタリンの実がようやく色付いてきて収穫の時期を迎えた。様子を見ながら摘果したが、最終的には10個程収穫できる筈だ。

今年も小振りで硬く、売っている様な物はできなかった。
しかし、露地物なのか、無袋からか味は良い様な気がする。
いや、自分で作った物だから、美味い様な気がするだけだろう。

tag :
ネクタリン
ネクタリンとプルーンの実
2012-06-28
昨年は4個の実を付けたネクタリンだが、今年は多くの実が付いた。付き過ぎたので大分摘果したが、それでも30個ほど付いている。
様子を見ながら、更に摘果しなければいけないかもしれない。

木が大分しっかりしているプルーンだが、それぞれ一個ずつしか付かなかった。
片方の木には花が2個しか付かなかったので仕方ないが、もう一方の木にはがっかりだ。

花満開 その二
2012-05-04
ユキヤナギは何時も綺麗に咲いてくれる。花が咲いている期間は短いが、この枝垂れ具合が良い。

今年のミツバツツジの花は少ない。
花や実を付ける木は、一年おきに良い年と悪い年を繰り返す事がある。

昨年実を三つ付けたネクタリンは、昨年より多くの花を付けた。
上手く受粉していれば良いのだが、蜂が来ている様に見えなかった。
