姫吾亦紅
2012-08-05
元指物師の田中さんから貰ったヒメワレモコウが、いつの間にか咲いていた。地味な山野草なので、しかもロックガーデンの隅に植えてあるので仕方ない。

咲いているのかいないのか、アップで撮っても綺麗ではない。
ワレモコウは風情があるものの、写真に撮るには難しい花だ。
野山にある普通のワレモコウは背が高くなるが、これは可愛い。

tag :
姫吾亦紅
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:イートカーヤ
庭いじりの話題を中心に日本ミツバチの飼育
木工細工、渓流釣り、茸採りや山菜採り等の
アウトドア情報を記録しています。
このブログに掲載されている写真を無断で
使用することを禁じます。