安曇野の浅春
安曇野から見た北アルプスの山々
2019-02-24
安曇野に出掛ける都合があり、天気が良く北アルプスの山々が綺麗に見えた・
今年は雪が少なかったようだ。

帰りに犀川の白鳥を見ようと思っていたが、昼食が優先して寄れなかった。

tag :
北アルプスの山々
2019-02-21
雪が少なかった今年は、雪景色を撮りに出掛けることも少なかった。
天気が良かったので久し振りに出掛けたが、綺麗な朝の景色が楽しめた。

穂高連峰から槍ヶ岳も綺麗に見えたが、手前草原には雪がない。

tag :
富士山を撮りに
2019-02-19
乾燥注意報が出ている程雪も少なく、冬景色もいまいちである。
天気を見計らって出掛けてみたが、予想通り霧氷は皆無だった。

それでも綺麗な富士山が見れただけでも良しとしよう。

tag :
壁の模様替え
君子欄とサンスベリア
庭に来る鳥たち
2019-02-12
ジョウビタキの雌が、我が家の庭に来ていた。
昨年も訪れた鳥と思う。

リンゴを置いてみたが、やはりヒヨドリが一番乗りだった。

ツグミは少し離れた所で様子を見ているだけである。

tag :
諏訪湖の白鳥
2019-02-10
岡谷へ出掛けたので諏訪湖の白鳥を撮ってきた。
例年は横河川河口に飛来するが、今年は砥川の河口に来ている。

カメラマンを意識してか、時々飛び立つ2羽の白鳥がいる。

バックが北アルプスではなく、空も曇りがち。

諏訪湖も開けの海、もう春の感じである。

tag :
展示会
2019-02-08
あるフォトコンが縁で、展示会を開催することとなった。
関係する温泉施設で、4回/年の予定である。
写真の男性は、地元紙に紹介された代表者。

愛車が2年半で44444km、平均より少し多目と思う。

tag :