motokick802 さん こんばんは
狙う構図は皆さん大体同じになりますが
一枚目は有りそうで無かった構図です。
二枚目は霧が出た時に丁度運良く撮れましたが
機会が少ないチャンスを生かすことが出来ました。
今までは花と風景ばかり撮っていましたので
園児が散歩に来た時は慌てました。
ただ撮ってきた写真、皆さんの写真を参考にさせて頂き
少しでも味のある写真が撮れればと思っています。
いずれも素晴らしい作品ですね!
お寺の方もとても喜んでくださったようですね^^
1枚目は鮮やかな紅葉と屋根の切り取り方が見事ですね。
2枚目は朝の霧が少し出ているのでしょうか?
光が柔らかな感じで菩薩様にぴったりな素晴らしいシーンだと思います♪
子供たちの姿はとても微笑ましいですね^^
今回の4枚の写真は、今までにない構図だったので寄進しました。
本堂は何時でも入れますし、水琴窟がある方にも飾ってあります。
これはこの寺の宝でしょう。
1枚目は屋根のあるのは珍しいのでは。又紅葉も赤と黄色が鮮やかですね。
2枚目の菩薩様は思わず手を合わせたくなりますね。
3,4枚目は紅葉が地元に根付いた、園児にも親しまれる寺が伺われて、素晴らしい構図です。
これはお寺でいつも公開しているんでしょうか???
狙う構図は皆さん大体同じになりますが
一枚目は有りそうで無かった構図です。
二枚目は霧が出た時に丁度運良く撮れましたが
機会が少ないチャンスを生かすことが出来ました。
今までは花と風景ばかり撮っていましたので
園児が散歩に来た時は慌てました。
ただ撮ってきた写真、皆さんの写真を参考にさせて頂き
少しでも味のある写真が撮れればと思っています。
[2013/12/02 23:48]
| イートカーヤ #- | [edit]
こんばんは^^
いずれも素晴らしい作品ですね!
お寺の方もとても喜んでくださったようですね^^
1枚目は鮮やかな紅葉と屋根の切り取り方が見事ですね。
2枚目は朝の霧が少し出ているのでしょうか?
光が柔らかな感じで菩薩様にぴったりな素晴らしいシーンだと思います♪
子供たちの姿はとても微笑ましいですね^^
[2013/12/02 22:52]
| motokick802 #MAyMKToE | [edit]
主に紅葉の写真ですが、沢山の写真が寄進され飾ってあります。
今回の4枚の写真は、今までにない構図だったので寄進しました。
本堂は何時でも入れますし、水琴窟がある方にも飾ってあります。
[2013/12/01 18:05]
| イートカーヤ #- | [edit]
これは4枚共素晴らしいですね。
これはこの寺の宝でしょう。
1枚目は屋根のあるのは珍しいのでは。又紅葉も赤と黄色が鮮やかですね。
2枚目の菩薩様は思わず手を合わせたくなりますね。
3,4枚目は紅葉が地元に根付いた、園児にも親しまれる寺が伺われて、素晴らしい構図です。
これはお寺でいつも公開しているんでしょうか???
[2013/12/01 13:55]
| Verdy #- | [edit]
トラックバック URL:
http://itokaya.blog.fc2.com/tb.php/1098-dda786cd