初めての写真展 その1
2014-03-03
ポインセチアを飾って貰っている近くの温泉施設で初めての写真展を行う。開催期間は3月7日から三月末までで5テーマの29枚を飾る個展である。
二月はプロの写真家の作品の展示で、その直後なので少し気が引けている。
このブログに登場した写真が主だが、今日から5日間のブログで紹介する。
初回は ”初めての撮影会” がテーマで、昨年の小正月に下諏訪で撮影した。
一作目は足湯と花餅で、古い旅館の軒先の風景である。

諏訪大社春宮の奥にある万治の石仏で、丁度女性が拝んでいたので画になった。

同じく春宮の風景で、巫女さんから嬉しそうに御神籤を貰う少女が印象的であった。

二日目の早朝は大雪が降る中、諏訪湖畔での撮影からとなった。
S/Sを早くすると雪が写らないと、教わりながらの撮影だった。

諏訪大社秋宮の手水で、モノクロ写真で撮ったのは私一人であった。

同じく秋宮の拝殿だが、雪が降っている中での撮影は初めてであった。

ブログランキングに参加しましたので、1日1回クリックして応援してください。
励みになる ”拍手ボタン” も復活させましたので、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
tag :