amocsさん こんにちは
> コーネリア、順調に伸びてきれいに咲きましたね。
> 地植えですし、このくらいは咲かせても大丈夫だと思います。
> 実ができる品種なので、実が出来ないように
> こまめに花殻をとった方が良さそうです。
> 大きくなればバラの実を楽しむことも出来ます。
・・・了解しました
花付きが良いので来年以降が楽しみです
>
> アクロポリス・ロマンチカもきれいに咲いていますね。
> 元々花保ちはいい方ですが、そちらではさらに長もちしそうです。
> 少し黒点病が出ているようですので
> 黒点の出ている葉はとってしまった方がいいと思います。
・・・黒点病は分かりませんでした
時々チェックしたいと思います
花持ちが良いのはありがたいですね
>
> どちらも花後にお礼肥をやっておけば、夏にまた伸びると思います。
> 夏のダメージが少なくてうらやましいです。
・・・コンクリートの傍なので少し心配ですが
肥料はちゃんとあげますね
地植えですし、このくらいは咲かせても大丈夫だと思います。
実ができる品種なので、実が出来ないように
こまめに花殻をとった方が良さそうです。
大きくなればバラの実を楽しむことも出来ます。
アクロポリス・ロマンチカもきれいに咲いていますね。
元々花保ちはいい方ですが、そちらではさらに長もちしそうです。
少し黒点病が出ているようですので
黒点の出ている葉はとってしまった方がいいと思います。
どちらも花後にお礼肥をやっておけば、夏にまた伸びると思います。
夏のダメージが少なくてうらやましいです。
> コーネリア、順調に伸びてきれいに咲きましたね。
> 地植えですし、このくらいは咲かせても大丈夫だと思います。
> 実ができる品種なので、実が出来ないように
> こまめに花殻をとった方が良さそうです。
> 大きくなればバラの実を楽しむことも出来ます。
・・・了解しました
花付きが良いので来年以降が楽しみです
>
> アクロポリス・ロマンチカもきれいに咲いていますね。
> 元々花保ちはいい方ですが、そちらではさらに長もちしそうです。
> 少し黒点病が出ているようですので
> 黒点の出ている葉はとってしまった方がいいと思います。
・・・黒点病は分かりませんでした
時々チェックしたいと思います
花持ちが良いのはありがたいですね
>
> どちらも花後にお礼肥をやっておけば、夏にまた伸びると思います。
> 夏のダメージが少なくてうらやましいです。
・・・コンクリートの傍なので少し心配ですが
肥料はちゃんとあげますね
[2015/05/28 16:56]
| イートカーヤ #- | [edit]
コーネリア、順調に伸びてきれいに咲きましたね。
地植えですし、このくらいは咲かせても大丈夫だと思います。
実ができる品種なので、実が出来ないように
こまめに花殻をとった方が良さそうです。
大きくなればバラの実を楽しむことも出来ます。
アクロポリス・ロマンチカもきれいに咲いていますね。
元々花保ちはいい方ですが、そちらではさらに長もちしそうです。
少し黒点病が出ているようですので
黒点の出ている葉はとってしまった方がいいと思います。
どちらも花後にお礼肥をやっておけば、夏にまた伸びると思います。
夏のダメージが少なくてうらやましいです。
[2015/05/28 13:12]
| amocs #99DFA69w | [edit]
トラックバック URL:
http://itokaya.blog.fc2.com/tb.php/1605-4b3373ab