amocsさん こんにちは
孔雀サボテン、寒いこの季節の綺麗に咲きました。
しかし、これと言って気を遣っている訳ではありません。
むしろ、寒いし水は少な目で環境は悪い筈です。
昨年近所の方から頂いた孔雀サボテンは元気ではなく
その方の育て方と違う事が原因かとも考えています。
月下美人、シュートを元気に伸ばした様で良かったです。
確かに少し心配ですが、家のも冬の間伸びる事もありましたので
外に出さなくても大丈夫でしょう。
意外に寒さに強い様ですので、もう少ししたら外へ出すことが
出来ると思います。
セリ、風味があって天麩羅に良いですよ。是非試してください。
イートカーヤさんのとこのは、いつも傷みがなく
とても状態がいいですね。
うちのあたりでは、例年は外で冬越し出来るらしいのですが
今年は予想外の寒波でやられて、しおれているのを見かけます。
いただいた月下美人は室内に入れたので、無事ですが
暖かすぎるので、シュートが2本、40cmほどまで伸びています。
室内はもう日が入らなくなってるのですが
まだ気温が安定せず、最低気温がたまに3℃前後まで落ちるときがあるので
外に出せずにいます。
昼間だけでも外に出した方がいいでしょうか?
フキノトウとセリの天ぷら、美味しそうです。
セリはしたことありませんでした。やってみます。
孔雀サボテン、寒いこの季節の綺麗に咲きました。
しかし、これと言って気を遣っている訳ではありません。
むしろ、寒いし水は少な目で環境は悪い筈です。
昨年近所の方から頂いた孔雀サボテンは元気ではなく
その方の育て方と違う事が原因かとも考えています。
月下美人、シュートを元気に伸ばした様で良かったです。
確かに少し心配ですが、家のも冬の間伸びる事もありましたので
外に出さなくても大丈夫でしょう。
意外に寒さに強い様ですので、もう少ししたら外へ出すことが
出来ると思います。
セリ、風味があって天麩羅に良いですよ。是非試してください。
[2016/03/18 16:15]
| イートカーヤ #- | [edit]
孔雀サボテン、きれいに咲いてますね。
イートカーヤさんのとこのは、いつも傷みがなく
とても状態がいいですね。
うちのあたりでは、例年は外で冬越し出来るらしいのですが
今年は予想外の寒波でやられて、しおれているのを見かけます。
いただいた月下美人は室内に入れたので、無事ですが
暖かすぎるので、シュートが2本、40cmほどまで伸びています。
室内はもう日が入らなくなってるのですが
まだ気温が安定せず、最低気温がたまに3℃前後まで落ちるときがあるので
外に出せずにいます。
昼間だけでも外に出した方がいいでしょうか?
フキノトウとセリの天ぷら、美味しそうです。
セリはしたことありませんでした。やってみます。
[2016/03/18 11:15]
| amocs #99DFA69w | [edit]
トラックバック URL:
http://itokaya.blog.fc2.com/tb.php/1804-a99870ac