白花不如帰
2012-09-17
姉から貰ったシロバナホトトギスは、丈夫で毎年良く咲いてくれる。北側で陽も良く当たらない場所にあるが、場所が合っているらしい。

ホトトギスの特徴である斑がないので、ホトトギスらしくない。
それでも良く見ると、花弁に名残の斑模様がうっすら見える。

フィルタを使って少し趣を変えてみたが、変わり映えがせず良いアイデアが浮かばない。

Verdy さんの要望に応えて、シロバナホトトギスの全体の姿をアップした。

tag :
白花不如帰
http://itokaya.blog.fc2.com/tb.php/632-6d331f59
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:イートカーヤ
庭いじりの話題を中心に日本ミツバチの飼育
木工細工、渓流釣り、茸採りや山菜採り等の
アウトドア情報を記録しています。
このブログに掲載されている写真を無断で
使用することを禁じます。