az さん こんにちは
偉いと言えば、ぞんざいに扱っていたにもかかわらず
毎年咲いてくれていたので、本当に偉いです。
それから、本当に寒いので、今、あらためて見ると
古い葉は一枚しか残っていません。
終の棲家に辿りついたので、これからは大事にして
もっと大きな株にしてあげ、寒さ対策も考えます。
イートーカーヤさんちのクリスマスローズは
とても「えらい子」にみえる。
> このミニという品種は早いのですか?
…毎年一番早く咲くので少し早咲きかもしれません
小型なので和風の庭にも山野草の様で合いますね
> 横から撮ると面白い形ですね。今更ですが・・・
…水仙は最近いろいろな品種がありバラの様な物もあります
丈夫なので増やしたいところですがどうも肥料不足みたいです
> 福寿草もこれくらい群生すると見事ですね。
> 我が家も今年は株数が増えました。
…福寿草や風知草は肥料が無くても結構増えています
庭木にはあまり肥料をやらないので混在させるには少し無理かもですね
このミニという品種は早いのですか?
横から撮ると面白い形ですね。今更ですが・・・
福寿草もこれくらい群生すると見事ですね。
我が家も今年は株数が増えました。
偉いと言えば、ぞんざいに扱っていたにもかかわらず
毎年咲いてくれていたので、本当に偉いです。
それから、本当に寒いので、今、あらためて見ると
古い葉は一枚しか残っていません。
終の棲家に辿りついたので、これからは大事にして
もっと大きな株にしてあげ、寒さ対策も考えます。
[2013/04/02 11:19]
| イ-トカーヤ #- | [edit]
寒さにも耐えて...
イートーカーヤさんちのクリスマスローズは
とても「えらい子」にみえる。
[2013/04/02 08:59]
| az #EBUSheBA | [edit]
> 水仙早いですねえ。
> このミニという品種は早いのですか?
…毎年一番早く咲くので少し早咲きかもしれません
小型なので和風の庭にも山野草の様で合いますね
> 横から撮ると面白い形ですね。今更ですが・・・
…水仙は最近いろいろな品種がありバラの様な物もあります
丈夫なので増やしたいところですがどうも肥料不足みたいです
> 福寿草もこれくらい群生すると見事ですね。
> 我が家も今年は株数が増えました。
…福寿草や風知草は肥料が無くても結構増えています
庭木にはあまり肥料をやらないので混在させるには少し無理かもですね
[2013/03/31 12:05]
| イートカーヤ #- | [edit]
水仙早いですねえ。
このミニという品種は早いのですか?
横から撮ると面白い形ですね。今更ですが・・・
福寿草もこれくらい群生すると見事ですね。
我が家も今年は株数が増えました。
[2013/03/31 10:15]
| Verdy #- | [edit]
トラックバック URL:
http://itokaya.blog.fc2.com/tb.php/829-733fcb14